先輩社員 井上さんの一日
- トップ
- 先輩社員 井上さんの一日
製造担当
入社2年目
井上 誠之 さん
MASAYUKI INOUE
6:00 起床
-
朝食を摂って車で出勤します。自家用車で30分程で到着します。
7:20 出社
-
まず掃除をします。工場は広いので曜日に分けて「月曜は床の拭き掃除、火曜日は機械の拭き掃除etc」毎朝掃除をしています。
機械の電源を入れてから使えるようになるのに少し時間がかかるのでこのタイミングで電源を入れて機械を立ち上げます。 始業・実作業開始
-
今日印刷するもののデータを作成します。デザイナーから上がってきたデータを印刷用に加工します。イラストレーターというソフトで行います。
-
看板を印刷するUV印刷機は、材料を置くだけで大きなヘッドが動いて綺麗に印刷出来る優れものです。
-
何丁にも付けて印刷後、1枚の看板にすることもあります。大きな断裁機でカットします。
11:30 昼食
-
お楽しみのランチタイム。食堂で食べます。忙しい時は工場で機械を見ながらランチを取ることもあります。
午後 実務再開
-
引き続き、印刷をしたり後加工の穴あけをします。
穴あけ機で看板に穴を開けます。足で踏むと簡単に穴が開きます。
UV機で直接印刷することが多いですが、シート貼りといって、一旦粘着シートに印刷したものを板に貼ったりすることもあります。手先の器用さが試される仕事です。
看板取り付け用の木材に白いペンキを塗ったりする仕事もあります。ムラにならないように注意します。
看板用の木をカットしたりするので1日が終わると木屑やゴミが出ます。綺麗に掃除をして1日を締めくくります。
18:00 帰宅
-
定時は17:00ですが、仕事が多い時は1時間程度残業をします。
休日の過ごし方
趣味は映画鑑賞です。家でDVDを観たり、映画館に出かけて行きます。
僕のリラクゼーションタイムです。